9月に入ってグッと気温が下がってきましたね。
夜窓を開けて寝たら、朝、寒過ぎてびっくりしました。
風邪には気を付けようと思った今日この頃です。

さてさて、ただ今富山新庄店の室内ドッグランでは、
床の張り替え工事中です。
予定では、今日まで営業中止なのですが、
果たして今日中に終わるかどうか、という感じです。
今回はその模様をあいものがお伝えします!

休み明けにワイズドギーに出勤してみると、
見事に床がはがれていてびっくり!
ずっと気になっていた床の下が見れて、興味津津でした。

お泊り中のワンちゃん達も、不安げにドッグランがはがされていく様子を見ていたようです。

私たちがトリミング中は、オーナーが一人黙々と作業していたみたいです。
ものすごく頑張っておられたようで。
この量は大変ですよね・・・。

ウッドチップが敷き詰められたドッグランは、
どうやら表面の固められた部分と、
中のぱらぱらのチップ部分でできていたようです。

このゴミ袋の量、すごいですよね。
でもまだこれは3分の1くらいです。
トリミングが終わった私たち、隣の美容院の人たちも加わって、
さらに作業は進みます!
射水店から店長さんも駆けつけてくれました。

室内で、ウッドチップをはがす人、
外で表面を小さく解体して袋詰めする人、
みんなで手分けして、頑張りました。
それでもこの日は半分~3分の2が終わった程度でした。
次の日もその次の日も、
オーナー一家が頑張ってくれて・・・、

3日後の朝、ドッグランをのぞくとビックリ!
こんなにきれいになっていました。
私たちも手伝えたらよかったのですが、なんだか申し訳なかったです・・・。
このあと、射水店のドッグランのようなマットを敷き詰める予定です。
今日中に間に合うかどうか微妙な所ですが、
きっとオーナーならやってくれると思います!
またこれからもワイズドギーのドッグランをよろしくお願いします!
夜窓を開けて寝たら、朝、寒過ぎてびっくりしました。
風邪には気を付けようと思った今日この頃です。
ドッグランは営業中止してます…多分今日まで

さてさて、ただ今富山新庄店の室内ドッグランでは、
床の張り替え工事中です。
予定では、今日まで営業中止なのですが、
果たして今日中に終わるかどうか、という感じです。
今回はその模様をあいものがお伝えします!
ウッドチップがどんどんはがされていく~

休み明けにワイズドギーに出勤してみると、
見事に床がはがれていてびっくり!
ずっと気になっていた床の下が見れて、興味津津でした。

お泊り中のワンちゃん達も、不安げにドッグランがはがされていく様子を見ていたようです。

私たちがトリミング中は、オーナーが一人黙々と作業していたみたいです。
ものすごく頑張っておられたようで。
この量は大変ですよね・・・。

ウッドチップが敷き詰められたドッグランは、
どうやら表面の固められた部分と、
中のぱらぱらのチップ部分でできていたようです。

このゴミ袋の量、すごいですよね。
でもまだこれは3分の1くらいです。
トリミングが終わった私たち、隣の美容院の人たちも加わって、
さらに作業は進みます!
射水店から店長さんも駆けつけてくれました。

室内で、ウッドチップをはがす人、
外で表面を小さく解体して袋詰めする人、
みんなで手分けして、頑張りました。
それでもこの日は半分~3分の2が終わった程度でした。
次の日もその次の日も、
オーナー一家が頑張ってくれて・・・、

3日後の朝、ドッグランをのぞくとビックリ!
こんなにきれいになっていました。
私たちも手伝えたらよかったのですが、なんだか申し訳なかったです・・・。
このあと、射水店のドッグランのようなマットを敷き詰める予定です。
今日中に間に合うかどうか微妙な所ですが、
きっとオーナーならやってくれると思います!
またこれからもワイズドギーのドッグランをよろしくお願いします!