突然ですが、
みなさん肉球のケアってどうしてますか??
大半の方は何にもやっていないのではないかなぁと思います
でも実は、
肉球がかさかさしたり、ひび割れたりしたのを放っておくと、
その傷口からばい菌が入って、化膿してしまうことがあるそうです
特に夏場のこの時期はアスファルトが熱くて、
アスファルト焼けによる乾燥でかさかさしやすいみたいです
しかも、
人間の指先と同じように、肉球には神経や血管が多く分布していて、
触覚が発達しているので、
かさかさしたままだと、そういう感覚が鈍ってしまうそうです
たかが肉球、されど肉球ですね
肉球のケアってとっても大事なんですね
ワイズドギーでは、ただいま肉球ケアキャンペーンをやっています
お試しいただくには絶好の機会です!!

今なら、
小型犬520円→210円
中型犬520円→320円
大型犬730円→420円
となっています
もちろん普段のケアもとっても大事なので、
おうちでこまめにケアしてあげてください
『ポチタマのぷにゅぷにゅ』 2,410円
1回につきそんなにたくさん使わないので、1本あればけっこう長持ちしますよ!!
めざせ!!ぷにゅぷにゅ肉球!!
みなさん肉球のケアってどうしてますか??
大半の方は何にもやっていないのではないかなぁと思います

でも実は、
肉球がかさかさしたり、ひび割れたりしたのを放っておくと、
その傷口からばい菌が入って、化膿してしまうことがあるそうです

特に夏場のこの時期はアスファルトが熱くて、
アスファルト焼けによる乾燥でかさかさしやすいみたいです

しかも、
人間の指先と同じように、肉球には神経や血管が多く分布していて、
触覚が発達しているので、
かさかさしたままだと、そういう感覚が鈍ってしまうそうです

たかが肉球、されど肉球ですね

肉球のケアってとっても大事なんですね

ワイズドギーでは、ただいま肉球ケアキャンペーンをやっています

お試しいただくには絶好の機会です!!

今なら、
小型犬520円→210円
中型犬520円→320円
大型犬730円→420円
となっています

もちろん普段のケアもとっても大事なので、
おうちでこまめにケアしてあげてください

『ポチタマのぷにゅぷにゅ』 2,410円
1回につきそんなにたくさん使わないので、1本あればけっこう長持ちしますよ!!
めざせ!!ぷにゅぷにゅ肉球!!
